公開日: |更新日:
多種多様なパッケージ製造に強みを持つパッケージ製造メーカー邨田印刷紙器株式会社の特徴や品質管理体制について調査しました。
これまで培ってきた知識や幅広いノウハウを活かし、箱づくりのプロとして多種多様なパッケージや資材の企画、開発、設計、印刷、製函など、トータルに展開しています。質の高い製品を提供することを基本に考え、一貫生産、品質管理、課題解決力を軸に事業活動を行っています。
ISO取得※ | ISO9001 ISO14001 |
---|---|
特許商品 | 記載なし |
※ 2021年9月調査時点、邨田印刷紙器株式会社公式HPより
参照元:邨田印刷紙器株式会社「沿革と創業ヒストリー」http://murataprinting.co.jp/company-history.html
受賞歴
※1 公益社団法人日本パッケージデザイン協会主催(2005)
参照元:邨田印刷紙器株式会社「取り扱い製品」http://murataprinting.co.jp/product.html
※2 公益社団法人日本パッケージデザイン協会主催(2007)
参照元:邨田印刷紙器株式会社「取り扱い製品」http://murataprinting.co.jp/product.html
もっと商品の魅力を伝えられるパッケージを作りたいというリクエストに応えてPOPを兼ねたアイデアパッケージをつくるなど、売り手側の都合だけでパッケージを企画するのではなく、消費者の目線に立ったアイデア商品を開発しています。
通常はブリスターパックパッケージに金銀の箔押しを使わないところ、商品のデザインイメージや魅力を引きたたせて 高級感を演出しするために箔押しを使いたいという要望があったため開発に着手。
試行錯誤を重ねて実現に成功するなど徹底的にモノづくりにこだわっています。
高速・高精度な全数両面検品を行って目視検査を自動化した「ブランクス検査装置」、人の視覚に近くリアルな色彩評価が可能な「印刷品質管理システム」、高精度3ラインCCDカラーラインセンサーカメラで検査する「インライン専用印刷検査装置」が導入され、工程上で起こりうる欠陥を発見して排除することができるようになるなど、厳格な検査体制のもとで品質管理をしています。
幅広いノウハウや知識を活かして印刷製品と幅広い関連サービスをトータルサポートする「ワンストップサービス」を実現。
営業窓口へのオーダーに対し企画、開発、デザイン、印刷、納品まで業務をすべて一元化。分業によって発生していたムダを解消し効果的なQ(品質)C(コスト)D(納期)管理を行っています。
質の高い製品を提供することがモノづくりの基本と考え、多様化・複雑化するお客様の要望やオーダーに全力で応えられるよう常にチャレンジしています。
他社との差別化のためにどうすればいいか、どうやったら要求通りのものをつくれるかといった課題に日々向き合い、技術力を磨いています。
邨田印刷紙器株式会社の導入事例については、公式HPに情報が見つかりませんでした。
※2022年8月2日現在
公式サイトに海外対応に関する記載はありませんでした。
所在地 | 大阪府寝屋川市讃良東町2-1 |
---|---|
設立年 | 1948年12月 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
電話番号 | 072-821-1051 |
公式HP | http://murataprinting.co.jp/ |
邨田の箱づくり一貫生産システムでは志向性などに基づいたアイデアを導き出して包装設計を提案、企画や開発で生み出されたコンセプトをもとにデザインに反映させて、高品質なパッケージを製作します。
また厳格な検品体制によって高品質を徹底させ、各工程の密な連携で迅速な納品に務めています。
オーダーメイド商品
が得意!
受賞歴
豊富な金型による規格品
が得意!
受賞歴
※「パッケージ製作」を行うメーカー30社をピックアップ。30社の中で、以下の条件にあてはまる2社をピックアップ。(2021年6月25日調査時点)
・「ISO
9001」規格を取得している
・特許情報プラットフォーム「J-Plat Pat」にて特許取得の記載がある
・各種賞を受賞している
参照元:東京都北区公式ホームページ「北区きらりと光るものづくり顕彰(平成29年度)」http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sangyo/chushokigyo/monozukuri/kensyo/h29.html
参照元:東京都北区公式ホームページ「北区きらりと光るものづくり顕彰(平成22年度)」http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sangyo/chushokigyo/monozukuri/kensyo/h22.html
参照元:公益社団法人日本包装技術協会「日本パッケージングコンテスト2017」https://www.jpi.or.jp/saiji/jpc/2017/115.html
参照元:公益社団法人日本包装技術協会「日本パッケージングコンテスト2009」https://www.jpi.or.jp/saiji/jpc/2009/097.html
参照元:「Good Packaging」1997年度https://www.jpi.or.jp/saiji/jpc/2005/japanese/087.htm
参照元:東京TASK「第8回TASKものづくり大賞」http://www.task-project.net/newstop/25news/131227.html
ジャパン・プラス特許情報参照元:特許情報プラットフォーム「J-Plat Pat」
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-3213560/8CBCAD7C1A39F88E7025F480A971677F412B63A6E2CBD528CA1AEEEE0AE3AA53/25/ja
東京パック特許情報参照元:特許情報プラットフォーム「J-Plat Pat」
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-3224133/9EBA98BCA90D1CD905C4158BA4A08F5E760AA3AE98F7B483F90427110947F7A0/25/ja