公開日: |更新日:
パッケージデザインにはいろいろな役割があり、またデザインするうえで押さえておくべきポイントがたくさんあります。本記事では、パッケージデザインの役割や、デザインするうえでの注意点などについて詳しく解説しています。
商品はもちろん、自社のイメージを消費者に印象づけるうえで、パッケージデザインは大きな影響を及ぼします。パッケージデザインは,商品や自社のブランディングを担っているのです。工夫され、洗練されたデザインは、消費者の記憶に残り、商品だけでなく自社のその後の営業活動にもよい効果をもたらします。
例えば、実際に手にとったときにフィットする形や大きさ、「使い勝手がよさそう」と思わせるデザインは、消費者の購買意欲を高めます。自社のイメージアップとともに、消費者が興味を持つパッケージデザインをすることで、消費者の心を惹きつけます。
純粋にかわいい、美しい、楽しいデザインのパッケージは、消費者がつい手にとってみたくなります。本当は商品自体にすごく興味があったわけではないけれど、つい購入してしまう。いわゆる「ジャケ買い」を狙えるのも、パッケージデザインの役割のひとつです。
商品はどのようなときに使われるものなのか、ターゲット層は若者か、高齢者かなど、コンセプトとターゲットをしっかり定めておかないと、消費者が手に取りたいと思うパッケージをデザインできません。ターゲットを定めるときは、ターゲット層のライフスタイルや志向まで想定することで、より魅力的なデザインをつくることができます。
この商品はどんなもので、何に役立つのかを実直に伝えることができるデザインや、わかりやすいロゴを考えることもマストです。パッケージを見ただけで、何に使うものかがわかるようなデザインだと、消費者が迷うことなく購入できます。
安価な商品なのに、高級感溢れるパッケージにしてしまうと、低価格の商品を求めている人の興味を引くことができません。コンセプトをしっかり定めたら、そのターゲット層に興味を持ってもらえるような、商品に見合ったデザインを考えることも重要です。
先に挙げたポイントをしっかり考えながら、パッケージデザインをします。パッケージデザインは、色や柄だけでなく、ロゴやパッケージ自体の形、大きさまですべて余すことなく熟考したうえでデザインすることが重要です。
パッケージデザインが完成したら、必要に応じてパッケージ印刷を行います。少量のパッケージを製作したいのであればオンデマンド印刷が、大量に高品質のパッケージを印刷したい場合にはオフセット印刷が適しています。
パッケージデザインにはさまざまな役割があり、より魅力的なデザインを作るためにはたくさんのポイントがあることがわかりました。これから新商品の展開を検討している企業は、ぜひ本記事の内容を参考に、パッケージデザインに取り組んでください。
ほかにも、パッケージ製作についてさまざまな情報を発信していますので、ぜひ参考にしてください。
オーダーメイド商品
が得意!
受賞歴
豊富な金型による規格品
が得意!
受賞歴
※「パッケージ製作」を行うメーカー30社をピックアップ。30社の中で、以下の条件にあてはまる2社をピックアップ。(2021年6月25日調査時点)
・「ISO
9001」規格を取得している
・特許情報プラットフォーム「J-Plat Pat」にて特許取得の記載がある
・各種賞を受賞している
参照元:東京都北区公式ホームページ「北区きらりと光るものづくり顕彰(平成29年度)」http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sangyo/chushokigyo/monozukuri/kensyo/h29.html
参照元:東京都北区公式ホームページ「北区きらりと光るものづくり顕彰(平成22年度)」http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sangyo/chushokigyo/monozukuri/kensyo/h22.html
参照元:公益社団法人日本包装技術協会「日本パッケージングコンテスト2017」https://www.jpi.or.jp/saiji/jpc/2017/115.html
参照元:公益社団法人日本包装技術協会「日本パッケージングコンテスト2009」https://www.jpi.or.jp/saiji/jpc/2009/097.html
参照元:「Good Packaging」1997年度https://www.jpi.or.jp/saiji/jpc/2005/japanese/087.htm
参照元:東京TASK「第8回TASKものづくり大賞」http://www.task-project.net/newstop/25news/131227.html
ジャパン・プラス特許情報参照元:特許情報プラットフォーム「J-Plat Pat」
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-3213560/8CBCAD7C1A39F88E7025F480A971677F412B63A6E2CBD528CA1AEEEE0AE3AA53/25/ja
東京パック特許情報参照元:特許情報プラットフォーム「J-Plat Pat」
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-3224133/9EBA98BCA90D1CD905C4158BA4A08F5E760AA3AE98F7B483F90427110947F7A0/25/ja