公開日: |更新日:
大ロット~イベント用パネルまで、ユーザーのニーズに合わせたパッケージ製作を一貫生産で行っている、「シナノ紙工」。このページでは、シナノ紙工の特徴やこだわり、品質管理体制などについて調査した情報をまとめました。
シナノ紙工は、紙・段ボール製品を中心に、パッケージの企画~製作までをサポートしている企業です。製品を一貫生産するラインを完備しており、大ロット~イベント用パネルまで、ユーザーのニーズに合わせたパッケージを短期間で制作しています。
現在では古紙を積極的に利用したリサイクルパッケージを製作するなど、時代のニーズを的確にとらえる技術の収集・開発にも積極的に着手。1959年以来、さまざまなノウハウを取り入れて成長してきました。
ISO取得※ | 公式HPに情報が見つかりませんでした |
---|---|
特許商品 | 公式HPに情報が見つかりませんでした |
※ 2022年1月調査時点
受賞歴
公式HPに情報が見つかりませんでした。
シナノ紙工では、FSC認証の製品を取り扱っています。
「FSC」は「森林管理協議会」のことで、責任ある森林管理を普及させることを目的とした団体です。シナノ紙工では2017年に、横浜工場・長野工場ともにCoC認証(森林管理の認定を受けた森林の木材を使用した製品を扱っている証明)を受けており、日々環境にやさしいパッケージを製作しています。
シナノ紙工では、オリジナル技術をつぎ込んだ製品を開発しています。ここでは例として、「美段紙(イケメン段ボール)」と「チラダン」をご紹介します。
「美段紙(イケメン段ボール)」は、薄手の段ボール原紙にオフセット印刷を施したパッケージです。段ボールの素朴な風合いを残しつつも、フレキソ印刷では再現が難しい細かなデザインを施せることが魅力となっています。また、印版作成が不要なため、初期費用を抑えることが可能です。
「チラダン」は、段ボールの波型の構造をチラっと見せるパッケージです。波形に成形する材料には、色のついたカラー原紙を使用することで、ちょっと変わったパッケージに仕上げることができます。
シナノ紙工では、パッケージの設計から出荷まで、ワンストップの対応を可能としています。これを可能にしているのが社内設備で、CADシステムや4色印刷機、シングルフェーサー、合紙機、オートン機、グルアー機を社内工場に保有しています。
一貫生産ラインが整っていることで、サンプル品も即座に出せるほか、実物も短納期での出荷を実現しています。
シナノ紙工の社内工場では、CAD/CAMのパッケージ設計をはじめ、印刷・製函ラインに独自のシステムを採用しています。これにより、依頼から短期間で製作・出荷までを終えられるようになっています。
※2022年8月2日現在
シナノ紙工の海外対応については、公式HPに情報が見つかりませんでした。
所在地 | 本社:神奈川県横浜市保土ケ谷区上菅田町1310 工場:長野県中野市草間1306-18(高丘工業団地内) |
---|---|
設立年 | 昭和34年 |
定休日 | 土・日・祝 |
電話番号 | 本社:045-381-1183(代表) 工場:0269-26-3544(代表) |
公式HP | https://www.shinanopkg.co.jp/ |
シナノ紙工では、自社に一貫生産ラインを完備しており、短納期でパッケージ製作から出荷までできることを強みとしています。また、環境にやさしい素材を開発するなど、環境問題にも積極的に取り組んでいます。
独自のデザインパッケージも取り扱っている企業なので、気になる方は公式HPをチェックしてみてください。
オーダーメイド商品
が得意!
受賞歴
豊富な金型による規格品
が得意!
受賞歴
※「パッケージ製作」を行うメーカー30社をピックアップ。30社の中で、以下の条件にあてはまる2社をピックアップ。(2021年6月25日調査時点)
・「ISO
9001」規格を取得している
・特許情報プラットフォーム「J-Plat Pat」にて特許取得の記載がある
・各種賞を受賞している
参照元:東京都北区公式ホームページ「北区きらりと光るものづくり顕彰(平成29年度)」http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sangyo/chushokigyo/monozukuri/kensyo/h29.html
参照元:東京都北区公式ホームページ「北区きらりと光るものづくり顕彰(平成22年度)」http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sangyo/chushokigyo/monozukuri/kensyo/h22.html
参照元:公益社団法人日本包装技術協会「日本パッケージングコンテスト2017」https://www.jpi.or.jp/saiji/jpc/2017/115.html
参照元:公益社団法人日本包装技術協会「日本パッケージングコンテスト2009」https://www.jpi.or.jp/saiji/jpc/2009/097.html
参照元:「Good Packaging」1997年度https://www.jpi.or.jp/saiji/jpc/2005/japanese/087.htm
参照元:東京TASK「第8回TASKものづくり大賞」http://www.task-project.net/newstop/25news/131227.html
ジャパン・プラス特許情報参照元:特許情報プラットフォーム「J-Plat Pat」
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-3213560/8CBCAD7C1A39F88E7025F480A971677F412B63A6E2CBD528CA1AEEEE0AE3AA53/25/ja
東京パック特許情報参照元:特許情報プラットフォーム「J-Plat Pat」
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-3224133/9EBA98BCA90D1CD905C4158BA4A08F5E760AA3AE98F7B483F90427110947F7A0/25/ja